ベイリーハウス・ミュージアム
オールド・ベイリーハウス・ミュージアムは、ハワイの歴史や美術品に関する展示を行う博物館で、西マウイの入口に位置するワイルクにあります。かつては施設博物館でしたが、今日ではマウイ歴史協会に寄贈され、管理運営が行われています […]
レイ・デイを祝おう!・その2
いよいよ春爛漫、という感じの今日この頃です。さて、ゴールデン・ウィークの真ん中辺りにある5月1日は、メーデー。世界の各地で労働者の日としてお祝いされる日ですが、ハワイではレイ・デイと呼ばれ、様々なイベントが開催される日で […]
ハワイで杉を探そう!
暖かくなって、戸外を散歩するには良い季節です。しかし!この時期、花粉に悩まされている方も多いのではないでしょうか。私もその一人ですが、なんだか今年は特に、花粉症がキツイような気がします。「ハワイはスギがないんですよねー、 […]
カウアイ島は人でいっぱい!?
アロハ! 洪水、浸水注意報が発令中のカウアイからです。 カウアイはただいま雨季真っ只中で、 この時期は洪水浸水に見舞われる可能性が高くなります。 警報が出ても、だいたいは大ごとにならないまま過ぎていくことが多く、 まぁ何 […]
ハワイの神々(1)四大神
ハワイ諸島の伝統文化にはさまざまな神がいて人々の信仰の対象となりました。それらの多くは、移住した人々の故郷ポリネシアの島々において共通に信じられた神です。なかでもカナロア、カーネ、クー、ロノの4人(※神々は「柱」を使って […]
小さな町へ行こう!・ハナペペ<カウアイ島>
ハワイの小さな町をご紹介するシリーズも、今回で4回目。穏やかでピースフルなイメージのあるハワイの小さな町は、アーティスト・タウンになっていることもしばしばです。今回は、そんなハワイの小さな町、カウアイ島のハナペペをご紹介 […]
その後のパンデミックの過ごし方
皆様アローハ! お元気でお過ごしですか? 昨年7月に「パンデミックの過ごし方」という記事を書かせていただきましたが、あれからすでに半年以上過ぎています。あの時の記事を読むとまだまだ始まったばかりだったパンデミックですが、 […]













