特集
ハレアカラ

マウイ島のほぼ東半分を占めるハレアカラは、ハワイ島のマウナ・ロアやマウナ・ケアと同じように、なだらかな山容を持つ盾状火山です。標高は3056m。山頂には短径3.5km、長径9.5kmの巨大なクレーターが、ほぼ北から南西に […]

続きを読む
キルトパラダイス
リリウオカラニ女王の没後100年

ハワイ王国最後のリリウオカラニ女王没後100年。 ハワイ王国はカメハメハ1世が建国してから98年の間存在していました。 そして最後の女王となったのは、あまりにも有名なリリウオカラニ女王です。 リリウオカラニ女王はワシント […]

続きを読む
ハワイ日和
屋台で食べよう!

今はもう秋。秋と言えば、やっぱり食欲の秋、と言うことで、毎年秋にはハワイのおいしいものをご紹介しています。今回は、ネイバーアイランドの「屋台のおいしいもの」です。早い!安い!旨い!と三拍子そろった屋台をご紹介します。 & […]

続きを読む
ハワイの食卓
カルアピッグ・キャベッジ

(この記事はアロハカワラ版に2005年6月2日に掲載したものを再掲載しています) ハワイ暮らしを初めて4ヶ月が過ぎ、こちらの生活にもリズムが出来てきました。3月からは、コミュニティースクールのESL(English as […]

続きを読む
特集
ハワイのコーヒー

コーヒーの話 ハワイのコーヒーは、コナ・コーヒーにはじまります。その後、マウイ、カウアイ、オアフ、モロカイの各島でも特色あるコーヒーを栽培するようになりました。今日では世界中に受け容れられています。コーヒーノキはアカネ科 […]

続きを読む
キルトパラダイス
メモリアルキルト

メモリアルキルト、作り手の気持ちともらい手の気持ち 8月も終わり今年も9月11日の同時多発テロのメモリアルが来ました。すでに16年の歳月が流れていますが、そんなに長く時間が経過したものかとつくづく考えてしまいます。 「メ […]

続きを読む
ハワイ日和
ハワイ島に行こう!・その2<ハワイ島>

今月は、日本航空のハワイ島直行便が復活!  と言うことで「乗り換えがないなら、ハワイ島へ行ってみようかなあ」と思っていらっしゃる方に「ハワイ島いいですよー」と、ハワイ島行きをオススメする第二弾です。第一弾では、昨年ハワイ […]

続きを読む
特集
ハワイの聖地(2)

辺境の地と信仰 先住のハワイ人は、ハワイ諸島の辺境の地や高山の頂を聖なる場所と考えました。ハワイ島のマウナ・ケアやマウナ・ロア、マウイ島ハレアカラなどの頂のほかにも、イアオ針峰など、登頂の困難な山も、人を寄せつけがたいと […]

続きを読む
キルトパラダイス
王家のドレス

イオラニ宮殿では王家のドレスを再プロデュース! イオラニ宮殿では2016年からイオラニ宮殿復興のプロジェクトの1つとして、王家の女性達、カピオラニ王妃とリリウオカラニ女王が当時身につけていたドレスの複製を始めました。ハワ […]

続きを読む
ハワイ日和
アサイーを食べよう!

残暑お見舞い申し上げます、暑いですね。こんな暑い時は、冷たいアサイーがぴったり。アサイーは、アマゾン原産のヤシ科の植物です。アサイーの実は、ポリフェノール、鉄分、カルシウム、植物繊維などを豊富に含むスーパーフルーツで、近 […]

続きを読む