キルトパラダイス
フォート・デ・ルシー・パーク

アローハ! 皆様お元気でお過ごしでしょうか? ハワイもだんだんと秋らしくなり、ちょっと涼しくなってきました。 季節も巡りすでに10月。アメリカはこれからがホリデーシーズンです。まずは今月末のハロウィーン、11月のサンクス […]

続きを読む
特集
ワイアルアの歴史

土地の起源 ワイアルアとは、オアフ島の北西部に広がる地域で、南西はハレイヴァ・タウンに隣接し、西はカエナ岬、北はワイメア湾のカパエロア、南はワヒアヴァに囲まれています。伝統文化時代には、漁場として栄えました。ワイアルア* […]

続きを読む
ハワイ日和
ハワイの思い出を話そう!・その2

酷暑の夏も終わり、秋の気配が漂い始めました。ハワイ日和では、秋にハワイの食べ物を紹介して来ましたが、夏の終わりのメランコリックな気分に乗じて、今回は食にまつわる、もう無くなってしまった物の思い出です。ご紹介するお店をご存 […]

続きを読む
特集
ハレイヴァ・タウンとシェイブアイスの歴史

今ではすっかりハワイの暮らしに溶けこんだシェイブアイスです。ハワイを訪れた人は、一度は口にしたことがあるのではないでしょうか。 ハワイ諸島各地で見られるシェイブアイス店ですが、ノースショアのハレイヴァ(ハレイワ)には多く […]

続きを読む
ハワイ日和
ビーチへ行こう!<カウアイ島>・その2

今年も、猛暑が続いています。ああ、海で涼みたい、ハワイの海に行きたい・・・と、言うわけで、今回のハワイ日和は、カウアイ島のビーチをご紹介します。 カウアイ島のビーチをご紹介するのは、2回目です。前回ご紹介した時から、既に […]

続きを読む
キルトパラダイス
私の本の増補改訂版のご紹介

アローハ! 皆様お元気でお過ごしでしょうか?日本はオリンピックも終わってしまい、ちょっと脱落感があるような日々でしょうか?コロナ感染も日本では収まることもなく、本当に大変かと思います。その中、百貨店でのハワイアンイベント […]

続きを読む
アロハブックシェルフ
増補改訂 ハワイアンキルト パターンとステッチの魅力

ホロホロハワイ・カワラ版のキルトパラダイスで毎月ハワイからハワイアンキルトとそれにまつわる情報を届けてくださっている藤原小百合アン先生が、7年前に出版された「ハワイアンキルト パターンとステッチの魅力」に、新しいハワイア […]

続きを読む
特集
パイナップルの歴史

パイナップルの発見 パイナップルを初めてヨーロッパに紹介したのはコロンブスの一行です。新大陸を発見したコロンブスの次の航海は1493年に行われましたが、このときクルーのひとりであったミシェル・ド・クーナオが西インド諸島の […]

続きを読む
ハワイ日和
虹を探そう!

そろそろ梅雨明けです。雨がやんで虹が出ると、何だか幸せな気持ちになりますね。ハワイでは、虹をよく見かけます。雨上がりの朝や夕方、見上げるときれいな虹が空にかかっていたり、ドライブ中に、急に目の前に大きな虹が現れたり、ハワ […]

続きを読む
キルトパラダイス
ホノルルの夏の代名詞・シャワーツリー

アローハ! ハワイも夏本番です。街路樹から公園から、あらゆるところで花が咲き始めました。シャワーツリーを始め、プルメリア、モンキーポッド、バターカップツリー、アフリカンチューリップ、ブーゲンビリアなどなど。。常夏のハワイ […]

続きを読む