カウアイ日記
みんなにいいことがありますように、ふたたび。

今日のカウアイ島は、久しぶりのお天気。 心地よい風が吹いて、過ごしやすい島の午後です。 我が家は比較的、朝が早く、起床は5時半。 起床時に家の外がまだ暗く、ライトをつける必要がある季節になりました。 1ヶ月ほど前に(10 […]

続きを読む
カウアイ日記
みんなになにか、いいことがありますように。

10月に入って、朝の起床時に、気温が下がってきたなぁと感じるようになりました。 日中はまだまだ暑い日が続いていて、 家中のシーリングファンは全稼働しています。 2月にシェルターから養子にもらって、 我が家のファミリーにな […]

続きを読む
カウアイ日記
変化の時 Time of huliau

ハワイ、カウアイ島から久しぶりの、アロハ!です。 みなさん、お元気に過ごされていますか? いま朝のウォーキングから帰宅してこれを書いています。 帰宅途中の道で少し渋滞があり、 なんの渋滞だろうと不思議に思いましたが、前の […]

続きを読む
ハワイ日和
メネフネを探そう!

ハワイで何気なく買ったミネラル・ウォーターのボトルに、笑顔で踊っているような人が描かれたラベルが、貼られていたことはありませんか。ラベルに描かれた男性は、マロ(トラディショナルなハワイのふんどし)とレイをつけて、マヒオレ […]

続きを読む
ハワイ日和
ノース・ショアに行こう!<カウアイ島>

ノース・ショアに行こう!、と言ってもオアフ島ではなく、カウアイ島の北海岸のことです。カウアイ島のノース・ショアは、ハワイの中でも屈指の景勝地、と私は思っています。そのカウアイ島ノース・ショアは昨年(2018年)4月、大雨 […]

続きを読む
キルトパラダイス
アロハプログラム・ウィーク・イン・カウアイ

アロハプログラムのハワイスペシャルツアー 以前もお伝えしていますが、ハワイ州観光局のアロハプログラムのキュレーターをやらせていただいております。アロハプログラムには検定のようなものがあり、メンバーになっている方には毎年2 […]

続きを読む
ハワイ日和
花見に行こう!

常夏のハワイでも、やはり季節はあります。日本が冬の時期は、ハワイも冬。雨が多くて、少し肌寒い日もあり、ハワイ島のマウナ・ケア山では雪も降ります。日本が夏ならば、ハワイも夏。お天気のいい日が続き、暑いけれど空気が乾いていて […]

続きを読む
ハワイ日和
ニワトリを探そう!

年の瀬も迫ってきました。さて、酉年の最後はニワトリの話です。今年の1月のバードウォッチをしよう!には、登場しなかったニワトリ。でも、けっこうハワイにいるニワトリ。そして、もうすぐクリスマスだしニワトリ・・・。師走でお忙し […]

続きを読む
ハワイ日和
シュガーローフ・パイナップルを食べよう!

ハワイの果物は、何が好きですか?  私はパイナップル、それも果肉が白いシュガーローフ・パイナップルが大好きです。今回は、とてもおいしいシュガーローフ・パイナップルをご紹介します。 普通のパイナップルとシュガーローフ・パイ […]

続きを読む
ハワイ日和
モンク・シールに会おう!

ハワイアン・モンク・シールは、ハワイ固有のアザラシです。太平洋の真ん中にあるハワイ諸島には、人間が住むまで、哺乳類はほとんど住んでいませんでした。ハワイアン・モンク・シールは、ハワイアンが移り住む前から、ハワイ諸島にいた […]

続きを読む