ハワイ日和
ロコモコを食べよう!

ハワイを連想する食べ物って何でしょう。パンケーキ、プレートランチ、ガーリック・シュリンプ・・・でも、やっぱりロコモコは、ハワイならでは! 今回は、ハワイを代表するメニュー、ロコモコをご紹介します。 ロコモコの発祥地は、ハ […]

続きを読む
キルトパラダイス
アロハプログラム、キュレーターの研修2

アロハプログラムのキュレーターとしてハワイ島で研修 その2 今月も私が3年半も住んでいたハワイ島についての話になります。アロハプログラムのキュレーターをさせていただいておりますが、今でも日々ハワイについての勉強を欠かして […]

続きを読む
キルトパラダイス
コナ・ハワイアンキルト・ミュージアム&ギャラリー

ハワイ島コナにオープンしたハワイで初めてのハワイアンキルト博物館 先月の続きのハワイ島の旅を掲載しようと思ったのですが、最新ニュースがありますので、今月はそちらをご紹介しますね。 久しぶりにコナの街に行って来ました。今年 […]

続きを読む
ハワイの小さな店
ポールズ・カフェ

マウイでバリバリのサーファーだったポール・クビオ氏が8年前、ハワイ島ヒロにオープンしたお店。カフェなのでコーヒーやティー、フレッシュジュース、スムージーなど、いずれもこだわりの飲み物を楽しめますが、カジュアルだけどお洒落 […]

続きを読む
キルトパラダイス
アロハプログラム、キュレーターの研修1

アロハプログラムのキュレーターとしてハワイ島で研修 先月でもご紹介させていただきましたアロハプログラムですが、私たちキュレーターも日々ハワイについての勉強を欠かしてはいません。ハワイについてお勉強されているメンバーさんの […]

続きを読む
ハワイ日和
オニズカ・ビジターセンターへ行こう!<ハワイ島>

前回、サドル・ロードについてご紹介しましたが、多くのレンタカー会社がサドル・ロードの走行を許可したことで、レンタカーでマウナケアを目指す旅行者も増えてきました。今回は、サドル・ロードからマウナケアを登って、オニズカ・ビジ […]

続きを読む
特集
キラウエア火山(1)

キラウエア(Kīlauea)はマウナロアの東20kmほどにある火山で、現在も活発な活動をつづけています。標高は1,247mですが、噴火に伴い、いまも成長を続けています。マウナ・ロアの東麓に位置するため、かつては側方噴火と […]

続きを読む
ハワイ日和
サドル・ロードを走ろう!・その2<ハワイ島>

サドル・ロードとは、ハワイ島を東西に横断する道路の通称です。ハワイ島の北側にあるマウナ・ケア山と、南側にあるマウナ・ロア山の間を通る200号線は、長い間サドル・ロードと呼ばれてきました。2013年に、故ダニエル・イノウエ […]

続きを読む
特集
レインボー・フォールズ

レインボー・フォールズ ハワイ島ヒロの街中を流れるワイルク川にはいくつもの滝が架かります。なかでも大きな人気を呼ぶのがレインボー・フォールズです。この滝は名前のとおり、滝壺に虹が架かることで知られます。滝のハワイ名をワイ […]

続きを読む
ハワイ日和
花見に行こう!

常夏のハワイでも、やはり季節はあります。日本が冬の時期は、ハワイも冬。雨が多くて、少し肌寒い日もあり、ハワイ島のマウナ・ケア山では雪も降ります。日本が夏ならば、ハワイも夏。お天気のいい日が続き、暑いけれど空気が乾いていて […]

続きを読む