特集
半神マウイとマウイ島

マウイ島はイプヘケ(ヒョウタン製の楽器)のように中央付近がくびれ、東西に分かれます。東マウイの大半を占めるハレアカラーは「太陽の住みか(Hale a Kalā)」という意味ですが、この名前は山頂のクレーターに付けられたも […]

続きを読む
特集
キラウエア火山(2)

キラウエアの火山活動 キラウエア・カルデラは2008年に再び活動が活発化し、2018年5月には爆発的噴火を起こして深さと形を大きく変えました。その後も活動は続いており、6月20日現在、まだ落ち着きを取り戻していません。 […]

続きを読む
特集
火山と溶岩(1)

火山活動の特徴    火山活動と聞くと、日本人のわれわれは災害を思い起こします。国内では多くのいたましい災害がありました。しかし、ハワイ島では少し事情が異なります。かつて、ハワイの人々はレジャーとして溶岩見物に出かけるこ […]

続きを読む
特集
マウナ・ケア

マウナ・ケアの誕生 ハワイ島には諸島の最高峰であるマウナ・ケアがあります。マウナ・ケアとは、ハワイ語で白い山という意味ですが、その名の通り、冬季間は雪が積もります。マウナ・ケアは100万年近く前に海底噴火をはじめ、30万 […]

続きを読む
特集
ダイヤモンドヘッド

ダイヤモンドヘッドに代表されるように、オアフ島には多くの火山があります。今日のハワイ島と同じように、かつてはオアフ島でも活発な噴火活動がありました。なかでもホノルルは火山銀座と言ってよいほど、多くの火山が集まります。ココ […]

続きを読む
特集
マグマから溶岩へ

地球は50億年ほど前に誕生しました。当時、惑星全体は燃えるように熱く、生命の誕生する余地はありませんでした。やがて少しずつ地球の表面が冷め、10億年近くが経過した38億年ほど前に単細胞の生物が誕生します。海の出現がこれを […]

続きを読む
特集
火山と溶岩

ハワイ島をはじめとするハワイ諸島はいずれも地球内部のマグマが噴出して作り上げた火山島です。噴き出したマグマは溶岩と呼ばれ、とくにハワイ島では流れ出した溶岩の様子を手軽に観察できます。 ハワイ火山国立公園を訪れると、壮大な […]

続きを読む
特集
ハワイ火山国立公園(1)

ハワイ火山国立公園はハワイ島のキラウエア火山を中心にした、火山をキーワードとする公園です。総面積は約1300平方キロメートル。公園内にはハワイ諸島第2の高山であるマウナ・ロアを含み、ときに火山活動を間近で見学することもで […]

続きを読む