筆者: NOPU
ハワイは20年来、ネイバーアイランドへのリピーター。バードウオッチと植物観察が好きで、ハワイでもトレッキングをしながら探鳥を楽しんでいる。ローカル・レストランと古い建物の探求、地元のイベントに参加することも好き。
ALOHA NOPU:http://www.alohanopu.sakura.ne.jp/

ハワイ日和
ハワイでドライブしよう!

ネイバー・アイランド派の我が家では、かかせないのがレンタカーです。ネイバー・アイランドでもツアーなどを活用すれば、観光や滞在を楽しむことができます。でも公共交通機関が充分ではないネイバー・アイランドでは、レンタカーがあれ […]

続きを読む
ハワイ日和
ビーチへ行こう!<サンセット編>

毎年のことですが、暑いですねー。ハワイの夕陽はあんなにもキレイだったのに、太陽が恨めしい今日この頃です。 と、いう事で、今月はサンセット・タイムもオススメのハワイのビーチを紹介しましょう。海で遊ぶのも楽しいですが、夕暮れ […]

続きを読む
ハワイ日和
カウアイ島へ行こう!<カウアイ島>

ずっと「ネイバー・アイランドへ行こう!」とオススメしているハワイ日和ですが、今回はカウアイ島をオススメです。以前ハワイ島とマウイ島をオススメしましたが、この2つの島に比べるとカウアイ島に行きたい、という方は少なく感じます […]

続きを読む
ハワイ日和
鳥を見つけよう!<その6>

この間まで冬の渡り鳥がたくさんいたのに、もうツバメの姿を見かけるようになりました。愛鳥週間がある今月は、ハワイに住む鳥たちをご紹介しましょう。今回ご紹介するのは、水辺で見かけるハワイ固有種の鳥たちです。 ‘Alae ke […]

続きを読む
ハワイ日和
小さな町へ行こう!・ハヴィ、カパアウ<ハワイ島>

ハワイの小さな町シリーズの8回目は、ハワイ島ノース・コハラの小さな町をご紹介しましょう。ノース・コハラはハワイ島の北西、地図で見るとハワイ島の左上に、ぴょんと海に突き出ている場所です。海を見渡す気持ちのいいハイウェイをド […]

続きを読む
ハワイ日和
花見に行こう!・その5

先月ご紹介したアラカイ湿原には、多くのハワイ固有の植物が生息しています。今月はそれらの植物をいくつかご紹介しましょう。 ハーハーアイアカマヌ(Hāhāʻaiakamanu) ハーハーアイアカマヌは、ハワイ固有種のロベリア […]

続きを読む
ハワイ日和
雨の楽園へ行こう!・その2<カウアイ島>

トレッキング天国、カウアイ島には様々なトレッキング・コースがあります。中でもコケエ州立公園にあるアラカイ・スワンプ・トレイル(以下、アラカイ・トレイル)は、北西の海岸線を歩くカララウ・トレイルと並ぶ、カウアイ島を代表する […]

続きを読む
ハワイ日和
くねくね道を行こう!<マウイ島>

今年もよろしくお願いします。さて、今年は巳年。大陸から遠く海に囲まれたハワイ諸島には、長い間ヘビはいませんでした。現在は、と言うと残念なことに、外来種のヘビがハワイに入り込んでいるようです。ハワイでヘビを飼うこと、ヘビを […]

続きを読む
ハワイ日和
ドラゴンを探そう!・その2

月日が経つのは早いもので、今年も気がつけばもう師走。辰年もそろそろ終わり、と言う事で今月のハワイ日和は、今年初めの「ドラゴンを探そう!」に続いて、ハワイでドラゴンを探してみようと思います。毎年12月はいつもより更にゆるい […]

続きを読む
ハワイ日和
フルーツを食べよう!<パイナップル>

この間まで半袖を着ていたと思うのに、いつの間にかもう11月です。秋も深まって来ましたね。秋はフルーツもおいしい季節ですが、ハワイと言えば様々なトロピカル・フルーツを食べるのが楽しみ、と仰る方も多いと思います。今回は、ハワ […]

続きを読む