特集
ハワイの州花

ハワイ州の州花はマオ・ハウ・ヘレ(Mao hau hele)です。改めてこのように書くのは、ハワイ州の花を正しく答えられる人がいまだに少ないためです。その理由はいくつか考えられますが、その前に、この花の基本的な知識を確認 […]

続きを読む
特集
灼熱のカエナ岬

カエナ岬はオアフ島の西端に位置し、ワイアルアまたはマカハ方面の2方向からアクセスできます。カエナとはハワイ語で「熱」を意味します。海岸線はほとんど雨が降らず、遮るものもありません。強烈な日差しが照りつける光景は、熱射とい […]

続きを読む
特集
マカダミアナッツ

マカダミアはヤマモガシ科の樹木で、園芸植物として人気のあるプロテアと同じ仲間です。オーストラリア東部のクイーンズランドが原産のため、マカダミアナッツという呼び名とともにクィーンズランドナッツとも呼ばれます。和名もこれに準 […]

続きを読む
特集
カパ(タパ)

ハワイを含むポリネシアの島々には糸を紡ぐ文化はありませんでした。その代わりに用いられたのが樹皮を剥がして水に浸けながらなめすカパ(タパ)という不織布です。カパの素材としては、ワウケ(カジノキ)やミロ(ハイビスカスの仲間) […]

続きを読む
特集
グリーンサンドビーチを歩く

グリーンサンドビーチ(パパコレア)は、アメリカ合衆国の最南端となるハワイ島南岸にあります。国道11号線を南に折れて牧場のなかを下っていくと、風力発電地帯を抜けて間もなく、サウスポイント(カラエ)とカウラナ岬との分岐点に達 […]

続きを読む
特集
ココヤシ(ニウ)

ハワイを代表する樹木のひとつにココヤシがあります。ココヤシを含むヤシ科の仲間は世界の熱帯と亜熱帯を中心に2500以上もの種が分布し、ハワイ諸島にはかつてそのうちの250種がありました。今日でも100種ほどのココヤシが見ら […]

続きを読む
特集
ハレアカラーとマウイ島の山々

マウイ島が海面に姿を現したのは今からおよそ110万年前のことです。最初に西マウイが誕生し、続いて東部のハレアカラーが形成されました。初期のマウイ島はモロカイ島、ラナイ島、カホオラヴェ島をも包みこむ巨大な島でした。当時の島 […]

続きを読む
特集
ククイがつくったハワイの文化

ハワイにおける有用植物の代表とも言えるククイはハワイ諸島に移住したポリネシア人が持ちこみました。それはこの木が暮らしをする上で欠くことのできない重要な役割を担ったためです。英名でキャンドルナッツと呼ぶように、ククイの実は […]

続きを読む
特集
海鳥の世界(キラウエア岬)

キラウエア岬野生動物保護区 カウアイ島の北東部に位置するキラウエア岬(Kilauea Point)は野生生物保護区に指定されています。野生生物保護区は全米に550あり、米国魚類野生生物局が管轄しています。このうち、ハワイ […]

続きを読む
特集
ワイキキ・ビーチを楽しむ

ハワイと言えば島や町の名前よりも先にワイキキを思い浮かべる人は多いでしょう。なかでもワイキキ・ビーチの知名度は群を抜いています。事実、観光客の7割ほどがこのビーチを訪れます。リピーターであれば、ワイキキ・ビーチとは、デュ […]

続きを読む