UNIKI … ウニキの夜に
2018年10月18日
先日、私のクム・フラ(フラの師)の従姉妹でアメリカ本土でクム・フラとして活動しているアンティのウニキ・セレモニーのコクア(サポート)と立会いをさせてもらう機会があった。 ウニキ(UNIKI)というのは、フラを学んでいる者 […]
アロハプログラム、キュレーターの研修2
2018年10月18日
アロハプログラムのキュレーターとしてハワイ島で研修 その2 今月も私が3年半も住んでいたハワイ島についての話になります。アロハプログラムのキュレーターをさせていただいておりますが、今でも日々ハワイについての勉強を欠かして […]
クックとハワイ諸島の「発見」その1
2018年9月20日
1778年、西欧人として初めてハワイ諸島を見つけたのはイギリス人のジェームズ・クックです。ハワイ諸島は当時の西欧社会では知られていず、クックは航海の資金援助をしたサンドイッチ伯爵にちなみ、サンドイッチ諸島と名づけました。 […]
バースデー・カーニバル
2018年4月19日
先日、ウォーレンくん(ダンナさんです)のファミリーを訪ねて、シアトルに行って来た。 雨が多いことで知られる場所に加えて、3月のシアトルはまだ雨の多い時期。 ウォーレンくんのお姉さんから「レインブーツを持って来たほうがいい […]
「撮りたくなるハワイ」
2018年4月18日
ホロホロハワイ・カワラ版でいつもいろいろな角度からハワイを紹介してくださっていて、最近写真家としても活動の場を広げられている近藤純夫さんの新刊が発売されました。 書名は、その名も「撮りたくなるハワイ」。近藤さんが長い年月 […]