鳥を見つけよう!・その5
コジュケイが「チョットコイ」と林の中から呼んでいます、春ですね。 愛鳥週間がある5月は、ハワイ日和でもハワイに住む鳥について紹介しています。 ところで、ハワイに住む鳥たちの多くは、人間が連れて来た外来種です。今回はコジュ […]
足跡を見に行こう!<ハワイ島>
ハワイ島でハイキングと言えば、やはりボルケーノ国立公園は外せません。ボルケーノ国立公園は広く、たくさんのトレイルがあります。その中でも今回は、荒涼とした砂漠を歩いて、古代ハワイアンが残した遺跡を見に行くトレイルをご紹介し […]
花見に行こう!・その4
まだ寒い日もありますが、春を感じる今日この頃です・・・花粉も感じますが。花粉症さえなければ、春に咲く花を探しに、散歩するのにとても良い時期なのですが。というわけで、花粉症で外出したくない方にも安心、おうちでハワイの花をご […]
小さな町へ行こう!・ワイメア<カウアイ島>
ネイバー・アイランドの小さな町をご紹介する7回目は、ワイメアです。ワイメアと言う地名を聞いて、多くの方はオアフ島のノースショアにあるワイメアを思い浮かべるかもしれません。あるいは、ハワイ島にある牧場が広がるワイメアかも。 […]
ネイバーアイランドへ行こう!・その2
今年も、いよいよ師走となりました。毎年12月は、いつもより更にゆるめの話題でご容赦頂いていますが、今回は今年の1月にお話しした「ネイバーアイランドへ行ってみませんか?」の続きです。 ハワイ州ではオアフ島以外の島々を、ネイ […]
オカズ屋へ行こう!<ハワイ島>
食欲の秋シリーズ第2弾は、ハワイ島ヒロにあるオカズ屋をご紹介します。 さて、オカズ屋とはなんでしょう? オカズ屋は、主に和食由来の料理を販売する、ハワイのデリカテッセンです。日本語のまま「オカズヤ」と呼ばれています。ハワ […]
ポキを食べよう!・その2<カウアイ島>
やっと涼しくなってきた今日この頃、いよいよ食欲の秋ですね。毎年、秋はハワイの食べ物をご紹介していますが、今回はハワイのローカル・フード、ポキをご紹介します。 ポキのご紹介は2回目。前回は名前だけ挙げた、カウアイ島の3店舗 […]
本の舞台を訪ねよう!・その2
今月のハワイ日和は、読書の秋ということで、ハワイが舞台の本をご紹介します。 ハワイ島アロハ通信 (平野恵理子 著) 「ハワイ島アロハ通信」が出版されたのは、もう30年も前のことです。今ではハワイのネイバーアイランドについ […]
ビーチへ行こう!<カウアイ島>・その3
立秋を過ぎても、まだまだ暑い日が続いています。ああ、もうこんな時はビーチに行きたい!と言うことで、2回続いたお天気シリーズのカウアイ島編はまた今度にして、カウアイ島のビーチをご紹介しましょう。もうビーチへ行った方も、これ […]