特集
ククイがつくったハワイの文化

ハワイにおける有用植物の代表とも言えるククイはハワイ諸島に移住したポリネシア人が持ちこみました。それはこの木が暮らしをする上で欠くことのできない重要な役割を担ったためです。英名でキャンドルナッツと呼ぶように、ククイの実は […]

続きを読む
特集
海鳥の世界(キラウエア岬)

キラウエア岬野生動物保護区 カウアイ島の北東部に位置するキラウエア岬(Kilauea Point)は野生生物保護区に指定されています。野生生物保護区は全米に550あり、米国魚類野生生物局が管轄しています。このうち、ハワイ […]

続きを読む
特集
ワイキキ・ビーチを楽しむ

ハワイと言えば島や町の名前よりも先にワイキキを思い浮かべる人は多いでしょう。なかでもワイキキ・ビーチの知名度は群を抜いています。事実、観光客の7割ほどがこのビーチを訪れます。リピーターであれば、ワイキキ・ビーチとは、デュ […]

続きを読む
特集
バナナの文化

ハワイの果実で代表的なもののひとつにバナナがあります。ハワイ語でマイア(Mai'a)と呼ばれるバナナはバショウ科の植物で、今日の主流である食用の種なしバナナはマレー半島が原産です。その後、インドの野生種との間で交雑種がで […]

続きを読む
特集
ペトログリフ

ハワイの島々には先住民が描いたペトログリフと呼ばれる絵があります。硬い石で、溶岩大地や崖や洞窟などの滑らかな部分を削って描かれます。ペトログリフはハワイ諸島だけでなく、ユーラシア大陸やオセアニア、アフリカなど、世界各地に […]

続きを読む
特集
カフク・ユニット

ハワイ火山国立公園はキラウエア火山にビジターセンターがあるため、多くの観光客はこちらを訪れますが、島の南部にカフク・ユニットと呼ばれる場所もあります。国立公園は2003年にこの土地を購入して公園化しました。カフクはマウナ […]

続きを読む
特集
ラナイ島の自然

ラナイ島はラナイハレ(1027m)を頂とする単一の火山で、海上に出現したのはおよそ130万年前です。かつてはマウイ島やモロカイ島とともにひとつの島を形成していましたが、海面の上昇とともに分離し、山塊の大半が浸食を受けて海 […]

続きを読む
特集
クックとハワイ諸島の「発見」その2

前回は、クックが第2次航海に際して北方航路の開拓を計画したというところまでお伝えしました。 1772年から75年にかけて行われたこの航海では北方ではなく、大洋を南へと進み、幻の南方大陸を発見することになりました。残念なが […]

続きを読む
特集
クックとハワイ諸島の「発見」その1

1778年、西欧人として初めてハワイ諸島を見つけたのはイギリス人のジェームズ・クックです。ハワイ諸島は当時の西欧社会では知られていず、クックは航海の資金援助をしたサンドイッチ伯爵にちなみ、サンドイッチ諸島と名づけました。 […]

続きを読む
特集
モロカイ島の自然

パポーハク・ビーチ モロカイ島でフラの女神と信じられたカポは、マウナロアという集落の東に位置するカアラの丘でフラを教えたとされます。この丘では     毎年、カ・フラ・ピコと呼ばれるフラの儀式が行われますが、限られた人し […]

続きを読む