我が家のネコ Goo (グー ) は、2年前のウォーレンくんのバースデーに、突然、我が家にやって来た。
その年の始めに愛犬パコが天国へ旅立ち、そのままにしてあったパコ用の出入り口ドアから、家の中にトコトコと入って来たのだ。ちょうど私はリビングのソファに座っていて、" なんだ、なんだ!?" と少しだけ驚きつつ見ていた。小さな仔猫だったグーは、ドアをはいってくるとまっすぐに私のところに来て伸び上がり、ポンっと前脚を私のヒザにのせた。精一杯伸び上がっても、座っている私のヒザに前脚があと少しで届かない、小さなカラダだった。" なんかちょっとかわいい " 。そう思ったけれど、ネコに接したことのない私にはどうしていいか分からない。
「お腹すいてるの?」と話しかけてみる。
「ノドも渇いてるのかな?」とも言ってみる。
仔猫はそのつぶらな瞳で、私を見上げるのみである。と、ひょいとジャンプして私のヒザに乗った。
そして、私の顔を仰ぎ見た。
「お腹すいてるの?」もう一度、聞いてみる。
「ノド、渇いてるの?」もう一度、聞いてみる。
ミャ~とも何とも言わないで、じーっとつぶらな瞳で見上げてくるだけである。
ゴハンをあげようにも、うちにはネコにあげる食べものがない。とりあえず、水をあげたような気がするけれど、それを飲んだかどうだったのかは憶えていない。当時の階下の住人がネコを飼っていたので、キャットフードを分けてもらって、差し出してみたら、それを少し食べた。
けれど、我が家に住み着いても困るし、迷いネコで飼い主が探しているかもしれない。家の外に出して「バイバイ!」と送り出した。
ところが、数分後にまたパコのドアから入って来て、私のヒザに乗ってきた。人に慣れているようだし、カラダもきれいなので、きっと誰かに飼われていたに違いないと思った。がしかし、このままでは住み着いてしまう。「ごめんね。」と言って、ヒザの上でついにはウトウトし始めた仔猫を、また家の外に出した。
その翌日から数日、オアフに行った私とウォーレンくん。オアフでの時間で、その仔猫のことはすっかり忘れていた。カウアイに戻ってからも見ることはなかった。がしかし、数日後の私のバースデーに、またもパコのドアから入って来たのだ。
ソファの上で寝てしまった仔猫を見ながら、パコのいた痕跡がまだまだ残る家で、こんなに心地良く過ごせるんだ~。なんかご縁があるのかなぁ~と思ってしまった。そして、だったらファミリーになろうと決めたのである。少し時間が経ったら、またイヌを飼おうと思ってはいたものの、ネコを飼うなんて思いもよらなかった。
リフエの先にある「ヒューマンソサエティ」に行き、耳にマイクロチップが入っているかどうかを調べてもらった。ヒューマンソサエティは日本での保健所のようなところ(少し違いますが)。飼われていたネコには、耳にマイクロチップが入っていることが多い。
グーの場合は、チップが入っていなくて、飼いネコだった可能性は低いと言うことが分かった。なので、アダプトの手続きを取った。
ファミリーとしてネコが我が家に来ることに決まった。家に連れて帰った直後から、これまでにもずっと我が家にいたように、グーは自由自在な様子で、家の外と中を往き来して、居心地が良さそうだ。
それから数日後、外で遊んでいたグーが、片目をしばしばさせながら家の中に戻って来た。
それまでは、私たちに触られるのも平気。ヒザにも乗ってくる。そんな様子だったグーが、顔つきが変わって、それ以来、私たちにカラダを触らせなくなった。その時、家の外で何があったのかは分からない。たぶん、近所のネコにアタックされたのではないだろうか。ともかく、その日を境にして、甘えっ子だったグーのなかで、 " ワイルドだぜ~(古っ!) " にスイッチが入ったようだ。
それからの グーは日々、野生味を増して、いまでは自立感満開の、ヒトには非社交的なネコだ。笑
同時におかしなクセもある。キャットフードを食べる時は、「ごはん!」と目と態度で聞いてくる。
キャットフードがそこに置いてあるのに、わざわざ私たちのところに来る。私たちのどちらかが、その場所まで一緒に行って、「ごはん、ここだよ」と手で指す。そうすると食べる。水を飲むのは水道から。ノドが渇いたら、水道近くに上がって、こちらを振り返る。チョロチョロと水を出すと、それを十分だと思うまで飲む。
一番悩ましいのが、グーがなかなかのハンター気質であると言うこと。そして時々、ゲットした獲物を家の中に持って帰ってくる。よく「ギフト」として飼い主に捧げに来ると聞くが、グーの場合は、獲物を家の中に持って来て、ゲージや箱の中にささっと入って獲物を隠す。その様子は、ちょっとイヌのようだ。獲物になるのは、家の周りに来るかわいい小ぶりの小鳥たち。そしてゲッコーやカメレオン。ハンティングはネコの野生の習性である。それを怒るのはためらいがある。グーにはネコらしく、野性味をなくさずにいてほしい。けれど、獲物になっている生き物たちに対して気の毒な気持ちも大きい。よくないのかな~と思いつつ、獲物を逃がすようにグーを追いかけてしまう。
アニマル・クリニックに行った時にドクターに聞いてみた。獲物を捕まえるのは、野生の本能だし、褒める場面なんだろうし。でも鳥やゲッコウたちが目の前でやられていると、助けたいと思うし。と聞くと、怒るようなことはしないで、何気に逃がしてあげるって言う感じがいいのかなと思うよ。と言われた。ドクターが調べたところでは、カウアイ島で年間ネコにつかまってしまう鳥はなんと5,000羽。世界中では5億羽だと言うからビックリである。
ある時、グーが、小さなカメレオンを襲っている場面に出くわした。
グリーンのカラダをしたカメレオンが、自分を捕まえようとしているネコに、真っ正面からギャー!ギャー!と口を最大限に開けて威嚇している。後ろ脚で立って、威嚇している。体長10cmくらいのカメレオンからすれば、グーは巨大なビルディングくらいの大きな生き物だ。
「すごいな! こいつ、かっけー!」と、隣でウォーレンが言い、
He is standing up for his life ! (自分の命のために立ち上がってる)と感心していた。私もけっこう感動してしまった。こんな小さなカラダで戦うんだと。あきらめないんだな~と。私だったら、とてつもない大きさの敵に至近距離で狙われたら、すぐにあきらめてしまいそうだとも思った。また別の日には、グーと戦っている小鳥も見た。動物たちの世界を垣間みることで、みんな一生懸命に生きているんだな〜と、意外にも勇気をもらう場面があったりする。
グーが我が家にやって来てから、もう2年が経とうとしている。駆け回るのは仔猫のうちだけよ。とネコ好きの友人たちは言ったけれど、今もグーは元気に庭を走り回り、家の中を走り回り、時にインテリアを破壊する。小鳥やゲッコーを捕まえようとしている時は、まさに小さなタイガーのような風情である。
我が家は、スリーピング・ジャイアントのトレイルの入り口にある。いちおう住宅地ではあるが、徒歩30秒先に、大自然が広がっている。そういう立地もあって、我が家にはたくさんの鳥が来る。庭の樹木の枝にはカメレオンや、きれいな蝶々がいる。ここはまさに、グーにはパラダイスである。そんな野性味あふれるグーだけれど、夜は私たちと一緒に寝ようとベッドの上にやって来る。昼間も私が家にいる時は、ソファやテーブルの上ですやすやと眠っていることが多い。ふわりと笑ったような顔で寝ているグーを見ていると、こちらの気持ちもユルむ気がする。そして、「平和な日常があること」の大切さと、それらの時間への感謝の気持ちが湧いてくる。
不思議なご縁で、たぶんきっとパコが結んでくれたご縁で、我が家にやってきたグー。自分がネコと住むなんて想像したこともなかったけれど(私は、ドッグLover だったのです)、一緒に暮らしてみると、ネコもなかなかに、かわいい。
日本ではいま、ネコが大ブームだと言うことを聞いた。(古いかも!?)
もし日本のネコが見たら、グーの暮らしはワイルド過ぎるのかもしれない。笑 カウアイの大自然のそばで、カウアイのネコらしく、ワイルドに奔放に暮らし続けてほしいな~と願うばかり。次の旅から帰ってきたら、また新しいファミリーがほしいなと探している今日このごろ。イヌを飼いたいのである。またいつか、今度はグーと新しいファミリー犬のお話をさせていただく機会を楽しみにしています。
筆者プロフィール
最新の記事
- カウアイ日記2021年11月18日アロハの精神性のシェア
- カウアイ日記2021年6月17日ココナッツ・ワイヤレス
- カウアイ日記2021年3月18日カウアイ島は人でいっぱい!?
- カウアイ日記2021年2月18日笑顔のチカラ