ホノカア・タウンの歴史(1)
2016年4月21日
数年前(2009年)に『ホノカア・ボーイ』という映画が公開され、ハワイ島北部にあるこの小さな町について興味を持つ人が多くなりました。そこで、日本人や日系人に関わりの深いホノカアの町の魅力を2回に分け、異なる物語をお伝えし […]
ピピワイ・トレイル(マウイ島ハレアカラ国立公園)
2015年12月17日
ハレアカラ国立公園の東南端にはキパフル・ビジターセンターがあります。今回は、公園内の川沿いに作られたピピワイ・トレイルの紹介です。ピピワイ川を遡り、ワイモク滝まで伸びるこのトレイルはしっかり整備されており、公園レンジャー […]
ハワイ固有のハイビスカス(その2)
2015年11月19日
ハワイ州の花として知られるハイビスカスですが、ハワイ諸島にはあまり知られていない、固有のハイビスカスがあります。ハワイのハイビスカスは大きく3つのグループ(属)に分かれます。ひとつは前回お伝えした、Hibi […]
ハワイ固有のハイビスカス(その1)
2015年10月15日
ハイビスカスはハワイを代表する花ですが、一般に目にするハイビスカスは園芸品種のハワイアン・ハイビスカスであり、ハワイ州の花の花とは異なります。(以上は花物語(1)と花物語(22)を参照ください。)今回はハワイ諸島固有のハ […]
サウスポイント(カラエ)
2015年9月17日
ハワイ島最南端に向かってサウスポイント・ロードを下っていくと、間もなく右に風力発電群が現れます。一帯は牧草地帯ですが、よく見ると奇妙なことに気づきます。すべての木が南西に向かって枝を伸ばしているのです。これは北東から吹き […]