ハウ(オオハマボウ)
2022年10月20日
ハウはハワイの伝統社会においてロープや薬など、多くの用途に用いられました。そのため神聖なものとされ、アリイ(首長)の許可なく利用することはできませんでした。 ハワイの伝統文化に深い関わりを持った植物は多くあ […]
クイーン・カピオラニ・ガーデン
2022年9月15日
ホノルルという名を聞くとビーチと高層ビルをイメージする人が少なくないでしょうが、町の周辺には古くからこの地に根づいていた花々を楽しめる庭園がそこかしこにあります。今回は、ワイキキのすぐ近くにあるクイーン・カピオラニ・ガー […]
リリコイ(パッションフルーツ)
2022年5月19日
ハワイでリリコイと呼ばれるパッションフルーツは、果実として生食されるだけでなく、さまざまな加工品となるほか、垣根として用いられるなどハワイの暮らしに深く溶けこんでいます。 16世紀頃のこと、キリスト教の宣教師が南米を訪れ […]
ハワイの暮らしと魚(1)
2022年2月17日
日本と同じように周囲を海に囲まれたハワイ諸島には数多くの魚が住み着いています。今回はそのななから、ハワイの伝統文化に関わる魚を紹介します。ひとつはハワイ州の魚であるフムフムヌクヌクアプアア、王族の男性だけが食べることがで […]
ハワイのツリートンネル
2022年1月20日
ハワイ諸島に張り巡らされた無数の道路のなかには海岸を縫ったり、高山を貫くなど、さまざまな景観が楽しめるルートがあります。今回はツリートンネルに的を絞り、その魅力をお伝えします。 カウアイ島 コーロアの町からポイプーの町へ […]