ハワイ日和
川辺を歩こう!<カウアイ島>

冬もそろそろ終わり。だんだん暖かくなってきましたが、私も含め、花粉症の人には悩ましい季節ですね。ハワイ日和では、昨年の今頃、ハワイのスギについてご紹介しました。その時、ご紹介した中に、その名もスギ・グローブ・キャンプと言 […]

続きを読む
キルトパラダイス
モキハナのキルト

アローハ! みなさまもご存知の通り、ハワイ主要8島にはそれぞれ花と色があります。 今日はカウアイ島の花であるモキハナについてお話しさせていただきますね。 一番ハワイ州の中でも北に位置するにカウアイ島は、主要8島の中でも一 […]

続きを読む
アロハブックシェルフ
小さな神話 ハワイ

ハワイを訪れると、太古から伝わるハワイの神々の存在を身近に感じられる方も多いと思います。万物に神が宿る八百万の神の日本同様に、ハワイにも多くの神々が古くから伝わり、ハワイの史跡を訪れるとハワイの神々が今も身近な存在として […]

続きを読む
特集
ハワイの暮らしと魚(1)

日本と同じように周囲を海に囲まれたハワイ諸島には数多くの魚が住み着いています。今回はそのななから、ハワイの伝統文化に関わる魚を紹介します。ひとつはハワイ州の魚であるフムフムヌクヌクアプアア、王族の男性だけが食べることがで […]

続きを読む
ハワイ日和
小さな町へ行こう!・マカワオ<マウイ島>

ハワイの小さな町巡りも、もう5回目です。華やかなリゾート地区も楽しいけれど、ハワイの小さな町には特別な魅力があるように思います。今回は、マウイ島にある小さな町、マカワオをご紹介します。 マウイ島は2つの島が、つながってで […]

続きを読む
キルトパラダイス
エマ王妃のサマーパレスでのヴィンテージ・ムウムウツアー

アローハ! この3年くらいで少しずつハワイでは浸透していったと思われますが、1月はハワイ公式のドレス‘ムウムウ’の月となっています。そして最近エマ王妃のサマーパレスでは1月だけに限らず、特別なムウムウツアーを開催していま […]

続きを読む
特集
ハワイのツリートンネル

ハワイ諸島に張り巡らされた無数の道路のなかには海岸を縫ったり、高山を貫くなど、さまざまな景観が楽しめるルートがあります。今回はツリートンネルに的を絞り、その魅力をお伝えします。 カウアイ島 コーロアの町からポイプーの町へ […]

続きを読む
ハワイ日和
動物園に行こう!・その2<ハワイ島>

2022年最初のハワイ日和です。今年もよろしくお願いします。さて、今年は寅年、と言う事で、ハワイにいる虎をご紹介します。昨年に続き干支シリーズですが、ご容赦くださいませ。 ハワイの虎、それはパナエワ・レインフォレスト動物 […]

続きを読む
キルトパラダイス
カピオラニ王妃のお誕生日ツアー

アローハ! Happy New Year! 2022年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2022年2月に日本に行ったのが最後、それから2年が経とうとしています。 この2年間で色々なことが変わりました […]

続きを読む
特集
ホノルル動物園の歴史

ホノルル動物園は年間約60万人が訪れるハワイの一大スポットです。ここは合衆国で唯一、王室の土地を起源とする動物園であるという点でもユニークな存在です。 1874年に第7代の王となったデイビッド・カラーカウアは、1876年 […]

続きを読む