特集
クレーターの散りばめられた街

ハワイ最大の都会であるホノルルは、最多の火山を持つ街でもあります。オアフ島はハワイ諸島のその他の島と同じく、上昇してきたマグマが地上に噴出して多数のクレーターが誕生しました。 コオラウとワイアナエ 最初にコオラウ・カルデ […]

続きを読む
ハワイ日和
ハワイの森を歩こう!・その4<マウイ島>

ハワイでの過ごし方は様々ですが、我が家ではトレッキングの時間がかなり多いような気がします。ハワイの森を歩くのは、ハワイ滞在の目的の一つです。なかでも今回ご紹介するトレイルは、マウイ島に滞在する時は必ず行く場所、ホスマー・ […]

続きを読む
キルトパラダイス
 4年振りのホノルルフェスティバルとハワイアンキルト展

アローハ! 3月には4年振りにホノルルフェスティバルが開催されました。こちらで私も4年振りにハワイアンキルトを出展させていただきました。思ったよりもたくさんの方々にお越しいただき、本当に前のハワイが戻ってきたような活気が […]

続きを読む
特集
ハワイの小説 英米の作家篇

前回の日本の作家に引き続き、王国時代のハワイから今日に至るまで、英米文化の視点からハワイの物語を書き記した作家を取り上げました。物語はもちろん、その背景にあるハワイの文化や自然を楽しんでください。 『鍵のない家 ~ハワイ […]

続きを読む
ハワイ日和
花見に行こう!・その3

春らしい暖かな日差しになり、桜の季節ももうすぐですね。この季節、お花見をしたいけれど花粉症が・・、という方も多いのではないでしょうか(私もその一人です)。ハワイなら花粉症の心配もせずに、お花見ができるのですが。ということ […]

続きを読む
キルトパラダイス
ククイフラワーのキルト

アローハ! 今月は4年振りにホノルルフェスティバルがホノルルで開催されます。こちらに私も4年振りにハワイアンキルトを出展させていただくことになりました。フェスティバルのハイライトである、カラカウア大通りのパレードも開催で […]

続きを読む
特集
ハワイの小説 日本の作家篇

今回は日本の作家によるハワイの小説を紹介します。物語のそこかしこに、みなさんが感じたハワイがちりばめられていると思います。 『カイマナヒラの家』池澤夏樹 カイマナヒラとはダイヤモンドヘッドのこと。この麓に建つ家を中心に、 […]

続きを読む
ハワイ日和
小さな町へ行こう!・ホノカア<ハワイ島>

ハワイのネイバーアイランドには、オールドハワイの面影を残す小さな町がいくつもあります。その小さな町をご紹介する6回目は、ハワイ島のホノカアです。 「ハワイの小さな町に行ってみたい」と言われたら、初めに思い浮かぶのがホノカ […]

続きを読む
特集
ハワイの火山と噴火活動

ハワイ諸島は海底下のマグマによる火山活動によって誕生しました。主要ハワイ諸島でもっとも古いニイハウ島とカウアイ島から、現在も活発な火山活動を続けるハワイ島までどのような性質と特徴があるのでしょうか。 地球の構造とハワイ諸 […]

続きを読む
ハワイ日和
ネイバーアイランドへ行こう!

2023年はじめのハワイ日和です。今年もよろしくお願いします。さて、今年は卯年。今までオアフ島にしか行った事がない人も、そもそもハワイに行った事がない人も、ぴょーん、と思い切ってハワイのネイバーアイランドへ行ってみません […]

続きを読む