キルトパラダイス
その後のパンデミックの過ごし方

皆様アローハ! お元気でお過ごしですか? 昨年7月に「パンデミックの過ごし方」という記事を書かせていただきましたが、あれからすでに半年以上過ぎています。あの時の記事を読むとまだまだ始まったばかりだったパンデミックですが、 […]

続きを読む
キルトパラダイス
イオラニ宮殿の新しいツアー

皆さまハッピー・ニューイヤー! 2021年になりました。今年は去年よりも素敵な1年にしたいですね。今回のキルトパラダイスはハワイアンキルトのことではなく、私がボランティアをしているイオラニ宮殿のご紹介です。イオラニ宮殿は […]

続きを読む
キルトパラダイス
サウス・キャロライナ州

皆さんアローハ! 11月6日より、日本からの観光客の方でもコロナ感染陰性の証明を持っていれば、ハワイにての14日間の隔離が免除されるというシステムが始まりました。日本に帰ってからの隔離がまだ緩和されてないということと、コ […]

続きを読む
キルトパラダイス
カッティングマシーンを使ったクラフトの色々

皆さんアローハ! すでに10月になってしまいました。2020年の6ヶ月は一体どこに行ってしまったのでしょうか?こんなご時世になると、誰が想像したことでしょうか? そしてそんな中、キルト以外にも色々とクラフトを楽しんでいる […]

続きを読む
キルトパラダイス
8島のウォールハンギング

すでに皆さんはハワイには主要8島が存在することをご存知だと思います。以前キルトパラダイス107回8島のハワイアンキルトでも8島のクッションのご紹介をさせていただきました。その延長上ではありますが、今回のステイホームの間に […]

続きを読む
キルトパラダイス
新オープンのウポポイ(国立アイヌ民族博物館)

白老町にオープンした新しい博物館   今日はハワイの話題ではなく、先日北海道白老町に新しくオープンしたウポポイー国立アイヌ民族博物館(民族共生象徴空間)と、私たちハワイアンキルターとアイヌ刺繍の伝承をしていらっ […]

続きを読む
キルトパラダイス
パンデミックの暮らし方

想像もしなかったパンデミック~ 乗り越える方法は? ハワイは全島前回のままの状態が続いています。8月からは観光客の人が戻ってくるかと期待していたところ、州に入る3日前にPCR検査が義務付けられ、陰性の人はハワイに来てもす […]

続きを読む
キルトパラダイス
カピオラニ公園の海側の散歩道

歩いてみると大きな発見があるカピオラニ公園~ ハワイは全島、3月23日からのシャットダウンが続いています。かなり緩和はされましたが、7月31日までは色々な規制が続きます。ずっと家にいても不健康なので、毎朝散歩をすることに […]

続きを読む
キルトパラダイス
ハウツリーのベッドランナーキルト

ハウツリーをデザインしたハワイアンキルト   ハウツリーという言葉はみなさん聞いたことがあるかと思います。 レストランの名前でとても有名ですね。 こちらの植物からキルトのデザインをして作品を作っています。 今日 […]

続きを読む
キルトパラダイス
ビジーブック

子供用のビジーブックは知育要素がいっぱい 孫のアーチーが今月末で1歳6ヶ月になります。このくらいの年頃は手先が自由に動くようになり、脳の発達のために細かい作業をすることが大切になります。彼の成長のために1歳のお誕生日にビ […]

続きを読む